男女でこんなに違う!ラブラブな婚約中に浮気をしてしまう心理。許して結婚していいの?
婚約してから結婚するまでの間、ラブラブな時期を満喫するカップルが多いことと思います。
しかし、中には最後のチャンスとばかりに羽を伸ばして独身最後の浮気をこっそり楽しむ人もいるようです。
墓場まで持っていければいいですが、婚約中であれば、結婚した後に比べて8倍は別れるのが簡単。
ですから、浮気がバレてしまうと別れにつながる可能性が極めて高いのです。
幸せなはずの婚約中に、なぜ浮気が起こるのでしょうか?
もし婚約中に浮気をされた場合、許すのと別れること、どちらがいいのでしょうか?
今回の記事では、婚約中に浮気をする心理について、男女別にわけてお伝えします。
スポンサーリンク
目次
男性が婚約中に浮気をする理由
多くの場合は、他の女性を見ることができなくなるのではないかという恐れからきます。
結婚=責任 だということを一人で考えすぎて、無意識で気を散らすためにすることもあります。
また、女性からのプロポーズによる婚約の場合マリッジブルーによることも多くなります。
結婚を決断していく中で、責任に対する恐怖が生まれるんですね。
男のマリッジブルーについては
が参考になります。
女性が婚約中に浮気をする理由
1人大切な人がいれば、浮気願望は少ないといわれている女性ですが、
マリッジブルーで気持ちが揺れていると、心に隙間ができることがあります。
婚約中というのは、2人の関係がステップアップする時期ですからケンカも起きやすいんです。
「私、彼に愛されていないのではないか」という気持ちがあったりすると、心に隙間ができやすくなるのです。
加えて、婚約中の女性はモテます。
なぜなら、不安気な乙女心と、彼に愛され、満たされた感じがないまぜになっていますので
男性の
「幸せそうな女性に引き寄せられる」
「困っている女性を何とかしてあげたい」
の2つの心を刺激するからです。
婚約中に浮気をしない、させないためには?
相手の本心に気づいてあげる
婚約中に浮気をする人は、自分が定まっていないことが多いです。
浮気がバレてしまった場合、全てを白紙にして別れたくなるのはやまやまだと思いますが
相手は何に迷っているのか、どういうことをパートナーシップに望んでいるのかくらいは
よく話を聞いてあげた方がいいと思います。
また、相手が開き直っているのか、あなたに悪いと思って償おうとしているのか。
浮気後の態度も観察しましょう。
別れるのはいつでもできます。
関係の再構築のスキルを手にしてから別れた方が、次に付き合う人ともうまくやれるでしょう。
一度浮気を覚えた人と、結婚していいの?
恋愛はいいとこどりのパートタイムなら、結婚はフルタイム。
最終的には「好き」という気持ち以外に、相手といるメリットがあるかどうかで考えましょう。
あなたが男性なら、一人でいるより家事の負担は減っていますか?
子供がほしい場合、彼女は協力してくれそうですか?
あなたが女性の場合は、お金の負担は一人でいる時よりどうですか?
子供を産んであなたの収入が減っても、やっていけそうですか?
正直申し上げて、一度浮気を覚えた人は、またする可能性は高いです。
ちょっと打算的かもしれませんが、相手といるメリットも考えつつ
気持ちの落としどころをつけるのが、後悔しない選択といえるでしょう。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
夫の定年後に一緒に暮らせない!幸せな卒婚をする3つの方法
卒婚とは、家族の世話から解放され、人として自由に生きていける手段の1つ。 夫定年後、もしくは定年間
-
-
新型コロナで10月や11月の結婚式も延期!?キャンセル料はどうする?
大学時代からの彼氏と同棲中です。 両家顔合わせも終わり、東京で結婚式を10月にしようということで春
-
-
コロナで10月~11月の結婚式も延期?キャンセルのメッセージ&もう1つの選択!
「結婚式を11月に予定していました。 コロナの影響で3月以降の結婚式をキャンセルする友達が多いので
-
-
緊急事態宣言でコンドームが売り切れ?大量買いする夫婦と使わない夫婦の違いとは?
「実は、コンドームをまとめ買いしました。 彼氏と家デートばかりなので、その時に使うので…(照)」(
-
-
コロナでデートどこいく?キャンセル?自粛中に日本一参考になるまとめ記事
新型コロナウイルスでカップルの付き合い方にも変化が出ています。 世間的に自粛モードに入っているので
-
-
男を感じない彼氏と結婚するのはアリですか?
「男を感じない」という言葉はよく聞きますが ・付き合いが長くなり、ドキドキしなくなった ・最
-
-
マリッジブルーで男は浮気する?期間別の症状と乗り越え方
マリッジブルーになるのは女性だけだと思いきや、男性もマリッジブルーになる人が案外多いです。 それに
-
-
男性一人で行けるであいの場所!出会いアプリに頼らなくても会える場所はここだ!
つぐみ恋愛相談所には2割くらい男性のお客様がいらっしゃいます。 ほとんどは 「出会い
-
-
コロナ禍での婚活は会うのをやめるべき?スタートするならいつ?
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が発令されてから、婚活をやっている人にも打撃がくるようになりまし
-
-
婚約。相手の親に挨拶の時「嫁に来てくれてありがとう」と心から思われる挨拶4選【女性編】
男性編の記事はこちら 婚約中の第一関門は 「相手の親に挨拶」 だといえるでしょう。